2023年度 費用・時間割
兄弟姉妹 授業料・講習料割引制度
- ご兄弟が2人在籍している場合は、ご兄弟の授業料・講習料の総額から10%を割引いたします。
例)中学1年生と小学4年生の場合
月額授業料(25,200円+8,470円)×10%
= 毎月3,367円 割引されます。 - ご兄弟が3人で在籍している場合は、上2人の授業料から10%を割引し、年齢が一番下のお子様の月額授業料・講習料を全額免除いたします。(テスト代・教材費・諸費は別途必要)
例)中学3年生と中学1年生と小学4年生の場合
月額授業料(29,600円+25,200円)×10%
+ 8,470円
= 毎月13,950円 割引されます。 - ご兄弟が双子で在籍されている場合は、選択単科講座費用(英検講座・中3夏期講習選択単科・中3土曜理社特訓)を1人分免除いたします。(1人分のみを請求いたします。)
例)中学3年生の双子の場合
月額授業料 29,600円×2×10%
= 毎月5,920円 割引されます。
さらに英検講座・中3夏期講習選択単科・中3土曜理社特訓費用が免除されます
兄弟姉妹 教材費割引制度
- 双子もしくは1学年違いのご兄弟の場合→下の学年のお子様の年間教材費は全額アプト学院が負担します。
例)昨年度、中3生・中2生が在籍している場合
今年度下のお子様の中3教材費は全額免除例)昨年度、中1生・小6生が在籍している場合
今年度下のお子様の中1教材費は全額免除例)双子が在籍している場合
在籍中は全てお一人分のご請求 - 2学年違いのご兄弟の場合→下の学年のお子様の主要科目、小学生の場合は算数・国語、中学生は英語・数学の年間教材費はアプト学院が負担します。
例)昨年度中3生と中1生が在籍している場合
今年度、下のお子様の中2教材費は英・数が全額免除されます。例)昨年度中1生と小5生が在籍している場合*ご兄弟が在籍されている限り、毎年適用となります。(上のお子様が卒業時の年まで適用)
今年度、下のお子様の小6教材費は算・国が全額免除されます。